
毎日の学び、遊びが未来への架け橋
みんなのできること、やりたいことが見つけられたら
みんなの居心地の良さがわかったら
みんなが家族と一緒に歩めたら
療育を通じて障がいのある子どもさんたちが、自分らしくいられるような居場所づくりをしていきます。
私たちはパスレルに来る子どもたちに、スポーツ・音楽等の活動で子どもたちが家族や仲間と一緒に歩めるよう、その「架け橋」になって、みんなの未来を応援します。
お子様の10年後を想像して、家族・学校・地域の架け橋になるように、
丁寧な療育をさせていただいています。
お子様の感性を大事にし、感情豊かな大人に成長していくよう日々療育を行っています。
一人一人の特性に合わせたプログラムで個々のやりがいを育んでいきます
集団生活を通して周りの子どもたちとの関わり方、社会性を身につけ共に歩む楽しさを
集団生活の中でやりがいを持つことにより、自分らしさを見つけるサポートを
パスレルからのご案内や、
ブログなどをお届け致します。
新着順に並んでいますので、ぜひご確認下さい。
利用者募集中
管理者の舛尾です。今までおかでげさまで満員御礼の状況が8年間続いていましたが、卒業生が数名いますので、この度ホ...
~敬老の日~
9月18日の敬老の日に向けて、プレゼントづくりをしました! 今年は、写真入りペンorメガネ立てです。 思い思い...
~夏休み~
2023年の夏休みの様子を紹介したいと思います!! 今年は、とにかく暑い夏休みでした。コロナも少し落ち着き、水...
~春休み~
春休みの様子をお伝えしたいと思います。 パスレルの周辺には、桜がたくさん咲いています。 階段を昇...
グループホーム見学
グループホームの『わをん椎田』さんに見学に行きました。 トイプードルのわんちゃん2匹がお出迎えしてくれました。...
世界ダウン症の日
3月21日は、世界ダウン症の日です! なぜ、3月21日かと言うと、人の身体の中にある染色体のうち...