 
毎日の学び、遊びが未来への架け橋
 
みんなのできること、やりたいことが見つけられたら
みんなの居心地の良さがわかったら
みんなが家族と一緒に歩めたら
療育を通じて障がいのある子どもさんたちが、自分らしくいられるような居場所づくりをしていきます。
私たちはパスレルに来る子どもたちに、スポーツ・音楽等の活動で子どもたちが家族や仲間と一緒に歩めるよう、その「架け橋」になって、みんなの未来を応援します。
お子様の10年後を想像して、家族・学校・地域の架け橋になるように、
丁寧な療育をさせていただいています。
お子様の感性を大事にし、感情豊かな大人に成長していくよう日々療育を行っています。
 
				一人一人の特性に合わせたプログラムで個々のやりがいを育んでいきます
 
				集団生活を通して周りの子どもたちとの関わり方、社会性を身につけ共に歩む楽しさを
 
				集団生活の中でやりがいを持つことにより、自分らしさを見つけるサポートを
パスレルからのご案内や、
ブログなどをお届け致します。
新着順に並んでいますので、ぜひご確認下さい。
 
																令和7年 9月 みんなでしよう
9月も暑い日が続きました・・・。 そろそろ涼しくなって公園へ出たいところです。 学校が再開して、みんな元気いっ...
 
																令和7年8月 夏休み&ぱすれっぺ
今年の夏はとにかく暑かった・・・。 その中でも、誰一人熱中症等にならず、 大きなけがもなく夏休みを終えることが...
 
																令和7年7月 パスレル10周年
放課後等デイサービス パスレルは、令和7年7月1日で、 10周年を迎えることができました! パスレルに毎日笑顔...
 
																令和7年6月 みんなでしよう
6月も暑いです・・・。今年は、梅雨も早くに開けて、 もう夏本番の暑さです・・・。 みんなは、暑さに慣れるのも早...
 
																令和7年5月 みんなでしよう
早くも1か月が経ち、 桜の季節が終わったと思ったら、暑さがやってきました…。 朝と昼との寒暖差でやられた子もい...
 
																令和7年4月 みんなでしよう
今年も、公園の桜が満開になり、 お花見をすることができました!! 準備や片付けなどでそれぞれの行動を見ていても...
